お客様の声01
1件目から3件目を表示
本山町 M様 自宅増築工事![]() ご主人様が弊社会長と同級生だったご縁から、地元で信頼のある工務店であった藤川工務店にご注文されたとのことです。 住み心地に関して特にご不満はなく、ご満足いただけているとのご感想をいただきましたが、「今思えば老後のために廊下をもう少し広く取っておけばよかった」との後悔が出てきたそうです。 逆に、工事完了当時は利用する機会もなく不要に思えた手すりが今は活躍していたりと、ライフステージの変化に合わせて住まいへのニーズが変化することの重要さを再認識しました。 |
![]() ![]() |
---|
本山町 I様 自宅新築工事![]() 建築や設計に携わった経験は無かったそうですが、玄関付近の一部を修正したのみで、ほぼ発案どおりに建築へと進んだそうです。 広い玄関、ゆったりとした幅の廊下、書院造の立派な床の間や美しい彫り物が施された欄間、幅広でありながら圧迫感を与えず採光も確保できるスケルトン階段など、細部にこだわりと工夫が感じられる邸宅でした。 とはいえ、やはり住んでみなければ分からなかった照明の不足などもあったそうですが、後から照明を追加するなどして解決されました。 ライフスタイルの変化や経年に合わせてリフォームや耐震工事をされるなど、家のメンテナンスもきちんと行い、人生と家は共にあるのだということを教えて頂きました。 |
![]() ![]() ![]() |
---|
本山町 H様 自宅新築工事![]() 社宅住まいは何かと不自由が多かったので、その時の不満や「ここがこうだといいのに・・・」との要望を思い返し、マイホーム建築の際にプラスに生かしたので、住み心地は格段にいいとのお声をいただきました。 例えば、脱衣場のスペースは広めに確保する、すでにお持ちのタンスは納戸に収めるなどです。 藤川工務店に決めて頂いた決め手は地元で長く営む工務店であるという安心感と、要望を言いやすい身近さだったそうです。 方角・日当たり・風通しを計算して間取りや窓の配置と大きさをお決めになるなど、こだわりとアイデアが詰まったお住まいです。 |
![]() |
---|
1 2