施工後灼熱の太陽が降り注ぐ今日この頃です。
今日は、代替え試合準決勝でしたが、やはり私立の壁は高かったですね。
さて、35年前に父が建設した家を少し内装を変更してみました。
1階2室を、一室は畳から杉フローリングに、もう一室は、畳交換し、床下には断熱材及び気密シートを敷きこんでみました。
また、北面掃き出しサッシに内窓を取付、冬場どの位暖房効率が上がるか期待してます。
今回に合わせて、壁のクロス、襖、障子紙張り替えを実施し、約1か月に渡る模様替え工事を完了しました。
これからが、断捨離を如何に出来るか、離れに移動してる家財道具類をぼちぼち移動させて完了です。
関係者の皆様ありがとうございました。また、よろしくお願いいたします。